12月26日(金)【ハワイのハイライト・コース観光】
友人に案内して貰って今日は「ハワイのハイライト・コース観光!」 
ドライバーはいつものKenさんです! 
■自然保護地区に指定されているハナウマ湾(Hanauma Bay)
オアフ島で最も人気の海洋公園。火山活動によってできたクレーター状の遠浅のビーチで、美しいサンゴ礁に魚が棲息し、シュノーケリングに最適な場所とか! 今度はここでシュノーケリングがしたい! 
	
	  自然保護地区に指定されているハナウマ湾! 
	  ワイキキから東方面に車で20分ほどの「ハナウマ・ベイ」  
	 
	 
	
	
	  ハワイの風に吹かれて。。。友人Yさんと♪ 
	  ジャンボ・ドライバーKenさんと。 
	 
	 
	
■マカプウ・ルックアウト「MAKAPU'U LOOK」
	  「MAKAPU’U LOOKOUT」マカプウ・ビューポイント!  
  
	
	  ハイキング・コースに行く道 
	  標高200mの頂上を目指します! 
	 
	 
	■ラビット アイランド(Rabbit Island)
オアフ島東南部のマカプウ・ビーチ沖合に浮かぶ小さな島。 
	
	  「Makapuu Point」からの絶景! 
	  「ラビット・アイランド」という愛称で知られている「マナナ島」 
	 
	 
	
■カイルア・ビーチ(Kailua Beach)
マリンスポーツのメッカ、全米1位に輝いたことのある美しいビーチ! 
サラサラの白いパウダーサンド、キラキラ輝くターコイズブルーの海!心地よい貿易風…ハワイならではの大自然に身も心も癒されます~♪ 
当日はオバマ大統領が休暇でハワイに滞在中でした。ご家族でお買い物?とかでモクルア・ドライブは車が1時間以上も停滞です!その間、車はKenさんに任せて、私達はその両脇に立ち並ぶ高級住宅街のモクルア・ドライブ(Mokulua Dr)を散歩してたところ偶然見つけた小道!そこを通り抜けると隠れ家的な美しいカイルア・ビーチに出てきたというわけです!!! 
	
	  高級住宅地の小道を抜けると美しいカイルア・ビーチが!  
	  カイルア・ビーチ(全米1位に輝くビーチ!) 
	 
	 
	
	
	  モクルア・アイランド(Mokulua Islands) 
	  カイルア湾でカヤック! 
	 
	 
	
■ラニカイ・ビーチ(Lanikai Beach)
カイルア・ビーチの隣です。 
	
	  エメラルド・グリーンの美しいビーチ 
	  地元の家族連れで賑わうビーチ 
	 
	 
	
12月29日(月) 【Condel, Inc . の社長  Kazu Engelsethさん】
シドニーの友達の紹介で、素敵な出会い♪がありました! 
ハワイ在住のCondel, Inc. の社長 Kazu Engelsethさんです。 
	  ハワイの国際人「Kazu Engelsethさん」
  
滞在のアラモアナ・ホテル3Fの「ROYAL GARDEN」にて飲茶をご馳走になりながら、彼女の今までの経歴や海外暮らしの様子をお聴き致しました。 
Kazuさんは、且つて「国際協力銀行」(当時は海外協力基金)に勤められておりノールウエイ人のご主人とパリ、ロンドン、ポルトガル、スペイン、ジャマイカ&香港と、永年に渡り各国での「海外暮らし」を経験されております。 
 現在は、ハワイでCondel, Inc. の社長をされており業務内容はVacation Rental(短期、長期間の宿泊施設の手配)及び 学生のためのHome Stay の斡旋をされているバリバリのキャリア・ウーマン! 
Kazuさんのお話を聴きながら想ったことは、「海外で仕事をする日本の女性」には共通の特徴があり、海外への好奇心と実際に働くという積極性があり「自分の人生の羅針盤を自分自身で持っていらっしゃる!」素晴らしい! 
■ワイキキ散策
	
	  ワイキキのサンタさ~ん! 
	  ルアーズ通り沿いのハイセンスなショップ等が並ぶ!「ワイキキ・ビーチウオーク」 
	  街中は何処セール中!!! 
	 
	 
	
	  のんびり~ ワイキキ・ビーチ
  
■夕方からは「日本旅行作家協会」の会員の方とワイキキで再会!
	
	  ワイキキビーチの真ん中、ビーチサイドのバー「DUKE’S」 
	  DUKE’Sで「日本旅行作家協会」のお友達と再会! 
	 
	 
	■夕焼けが美しいワイキキ・ビーチ!
	
	  美しいワイキキの夕日。。。これぞハワイ! 
	  素晴らしい!ワイキキのサンセット! 
	 
	 
	夕日観賞の後は、老舗のホテル「The Royal Hawaiian a Luxury Collection Resort」へ! 再会を祝して「マイタイ バー」 (maitai bar)にて、トロピカルカクテルの女王と云われる「マイタイ」で乾杯!地元のミュージシャンによる演奏とフラダンスを観ながら話題はハワイと世界の旅&街角♪ 
	
	  「ロイアル・ハワイアンホテル」でのクリスマス・ソング♪ 
	  日本旅行作家協会の友達と「ロイヤル・ハワイアン」にて 
	 
	 
	
	  ライト・アップも美しい1927年創業の 「ロイヤル ハワイアン ラグジュアリーコレクション リゾート」
  
	
	  ホテル内の「マイタイ・バー」 
	  フラダンス&ハワイアン♪ 
	  ラムをベースとしたカクテル「マイタイ」 
	 
	 
	
■12月30日(火)【ハワイ・カイ・リタイアメント見学】
今日の「ハワイ・カイ・リタイアメント見学」は、聖子さんの息子さん・エディ君と友人のパトリック君がエスコートしてくれました! 
美しい自然に囲まれた閑静な高級住宅地として知られる「ハワイ・カイ・リタイアメント・コミュニティ」は小高い丘の上に建ち、美しいココマリーナの海を一望できます。 
シルバー世代の方のニーズに合わせた充実した設備とハワイならではのレクリエーションが充実しています。もちろん医療設備も24時間体制で万全とか!リゾートホテルの一室を賃貸して、今後の人生の「好きな期間」を楽しく過ごしましょう!」ということです。参考の為に見学させて戴きました。 
	
	  「リタイアメント・ホーム」全望  
	  「ハワイ・カイ・リタイアメント・コミュニティ」正面玄関 
	 
	 
	
	
	  エスコートして戴いたエディ君とパトリック君 
	  「WELCOME ASAKO NAGATA 」のボード 
	 
	 
	
	
	  案内して戴いたTeri Ann Yanagiさん  
	  リタイアメント・ホテル内  
	 
	 
	
12月31日(水)【ハワイの大晦日】
■ジンジャ―ブレッド・ビレッジ(お菓子の国)。
「シェラトン・プリンセス・カイウラニ・ホテル」の1階ロビーに展示されている恒例のジンジャ―ブレッド・ビレッジ(お菓子の国)。ジンジャーブレッド、ダーク・ホワイトのチョコレートなどを使った高さ約4.5メートル、幅約7メートルある「お菓子の国です! 
	  シェラトン ホテルの恒例の「お菓子の国」
  
	
	  ジンジャ―ブレッド・ビレッジ。 
	  高さ約4.5メートル、幅約7メートルある「お菓子の国」です! 
	 
	 
	■ハワイのパンケーキ店「Egg' n Things」
そういえば、大前研一氏のお姉さんでエッセイストの大前伶子さんがブログに「最近出来た銀座1丁目の「キラリトギンザ」(変な名前のビル)4階にある Egg'n Things・・・・ハワイの店が出店。うず高く生クリームが乗っていますが、この生クリームが案外軽くて美味しい。」と書いておられます。そう!このパンケーキは、とても軽くふわふわ~胃に優しい! 
	
	  ハワイのパン・ケーキ店 「Eggs’n Things」 
	  ホイップクリームたっぷりのパンケーキです! 
	 
	 
	■大晦日の夜は! ステーキが美味しかったので、再度のレストラン「The Signature」へ
	
	  New Year’s Eve !  再び「The Signature」へ! 
	  「大晦日のハワイ」 遠くにダイヤモンドヘッドが見えます。 
	 
	 
	
2015年1月1日(木) 【Happy New Year!】
本日、友人Yさんが日本に帰国です。見送った後、午後から散歩。
早目にホテルに戻り部屋のTVをつけたら、なんと!「紅白歌合戦」が始まろう
としているではありませんか!ラッキー! ビールとつまみを用意して「紅白
歌合戦」の観賞タイム! 
1月2日(金)【Kazuさんとランチ! ハワイのディズニーランド】
kazu さんとベトナム料理のランチ!
アラモアナ・ホテル近くの「ho One Vietnamese Restaurant」。
彼女から世界の国々で暮した貴重な体験談をお聴きし、またもや愉しいひと時でした。 
	  アラモアナのベトナム料理「ho One Vietnamese Restaurant」
  
■「ディズニ―ランド アウラニ・ディズニー・バーケーション」見学
2時過ぎからはドライバーkenさんに案内して貰って今日は「ハワイのディズニランド」の視察! 2011年8月にオープンした御存じ「アウラニ」! 
2014年トラベル + レジャー・ワールド・ベスト・アワードの「米国のトップ・
ファミリー・ホテル」カテゴリーで No. 1 に輝いたそうです! 
ハワイ・オアフ島の西海岸コオリナにある「アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ・ハワイ」。ファミリーを中心に大人も楽しめるように作られた「アウラニ」。アラモアナ・ホテルから車で30分くらいです。 
約8万5,000平方メートルの敷地に、359のホテル客室とキチネットやキッチン付のスイートが481室、またリゾート内には様々なプールやスパ、レストランなどがあります。主にアメリカからと日本の若いパパ&ママとお子さん達で賑わっています! 
	
	  ホテルのエントランスやロビーは、ハワイの伝統的な建築様式が取り入れられています。 
	  アウラニ・ディズニー・リゾート・ホテル内 
	 
	 
	
	
	  夢のリゾート・パーク! 
	  手つかずの入り江が一望です! 
	 
	 
	
	
	  流れるプール「ワイコロヘ・バレー」 
	  あなたもディズニーのマジカル・ワールドへ! 
	 
	 
	
ドライバーkenさんに、まだ試食していない「ハワイの伝統料理」に案内して
貰いましたが、残念ながら「有名レストラン」は、すべて本日はお休み! 
結局、アナモアナ・ショッピングセンターのフード・コートへ! 
ハワイの郷土料理「ラウラウ」というタロイモとティの葉で包まれた蒸し焼き料理とハウピア(Haupia)という、ココナッツミルクからできたハワイの伝統的なデザートを頂きました。中華でもなく、タイでもなく、フィリピンでもなく、ベトナムでもない、ポリネシア風のテイストかな~という感想です。 
さあ! 明日からは1週間の 
「Pride of America」で行く“ハワイ4島巡りクルージング”です!!! 
第2弾!へ 続く→ クリック 
					 |